エアコン無しで汗ダラダラ
2011 / 08 / 26 ( Fri )
06:30:18
今朝の東京は晴れです。 ![]() 青空が広がっていると思っていたら、雲が出て来ました。 ![]() おはようございます、kakisakasanです。 ![]() 今週の東京地方はそれほど暑くはなく、比較的凌ぎやすかったです。 自分の書いたブログを見ますと、ちょうど先週の今日が暑さと涼しさの境目だったみたいです。 このまま、秋へと向かうのでしょうか。 こんな事なら、今週末にすればよかったなあ~ と言いますのも、お盆の辺りにお部屋の片付けをしたんですよ。 もう使わなくなった物を整理して、整理した後に出て来た綿埃などをを雑巾掛けして拭き取り、最後は掃除機で綺麗にしました。 簡単に書きましたが、この日の午後はこれだけで潰れしまい、一日が経つのって早いなあと思いました。 で、この間はとにかく動きますので、エアコンは切って、窓を開けて作業をしていたのですが、いやあ、これが暑いのなんのって…(;´Д`A ``` 顔から玉のような汗がダラダラと流れ、畳の上にボタボタとしたたり落ちること… タオルで汗を拭き拭き、時には顔を洗い、メガネにも汗が落ちて、取り敢えずレンズをティッシュで拭き拭き… 体が汗でベトついて、気持ち悪いったらありゃあしない。(TwT。) でも、これで少しは脂肪が燃焼されたかなとちょっぴりウキウキ… そうして気合いを入れて、何とかエアコンを使わずに終わらせました。 14時頃に始めたのに、終わったのは夕方でした。 ここで、エアコンを入れて、その後シャワーを浴びて、部屋に戻ると… いやあ、涼しい…\(*T▽T*)/ もちろん28度設定ですよ。 でもね、ヒンヤリとした冷気が体中を包み込むようで、ほんとに気持ち良かったですよ。 28度でもこんなに涼しいんだあとしみじみ思いました。 一汗かいた後は、精神的にも気持ちのいいものですが、ただ、熱中症には十分気をつけないと… みなさんも、夏場の作業には十分注意を払って下さいね。
スポンサーサイト
|
****
京都の夏は蒸し暑いのですが,京町家のつくりは風が通るようになっており,1階は涼しいですよ! 特に昼過ぎから床几に座っていたらエアコンいらずです!
by: 花と竜 * 2011/08/26 08:34 * URL [ *編集] * page top↑
**花と竜さんへ**
京都は床几を通りに出してもおかしくない街の作りがありますが、東京は…風情がないですからね。 |
|
* HOME *
|