それじゃあ、受け取れないですよ
2010 / 10 / 12 ( Tue )
07:10:01
今朝の東京は曇りです。 ![]() 未明は雨が降った模様です。 おはようございます、kakisakasanです。 ![]() 10月も、もう三分の一が過ぎてしまいましたねえ~ 今年も残すところ、二ヶ月ちょっと… この冬は、天気予報によりますと、暖冬のようですが、でも、実際はどうなるか分かりません。 だって、今年の猛暑を一体誰が予想しましたか? ねえ~( ̄ー ̄; まあ、暖かい冬だろうが、寒い冬だろうが、それなりに寒くなるのは間違い無いことで… そうなりますと、気になるのが風邪… kakisakasanは体が弱いので、毎年この時期になりますと、風邪を引かないことを願い、手洗いうがいを励行しています。 しかし、どんなに注意を払っても、引くときはひくもので… そうなりますと、一ヶ月くらいは、鼻水はとまらず…(-。-;) 会社にいても、ティッシュが必需品になってしまいます。 こういう時、凄く助かるのが、駅前で配っているティッシュ… 普段はそれほど意識はしていないのですが、この時ばかりは、進んでもらっちゃいます。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*: それに、風邪を引いてなくても、ティッシュは持っていても困らないので、もらえる時はもらってます。 ただね、いつも思うのは、配ってる人って、何にも考えないで配ってますよね? と言うのも、受け取るこちら側としては、常に受け取れる体勢ではないんですよ。 時には、両手に荷物を持っていて、受け取りたくても受け取れない状況の時もあるんですよ。 それなのに「お願いしま~す」と言って、ティッシュを差し出すんですよ。 おかしいと思いません? それから、配る人にお願いしたいのが、スムーズに受け取れる位置で渡して欲しいということ… 「お願いしま~す」と言って、顔の前に出して渡そうとする人がいるかと思えば、何にも言わず、ただ差し出す人…しかも、そう言う人って、仕事をしている意識がないからでしょうか、こちらの手の届く所まで差し出さないんですよ。 ヤル気ないよなあ~ また、渡すタイミングの悪い人もいますよね。 そう言う時は「ああ、もらい損ねた」と思いつつ、そのまま過ぎ去ってしまいます。 でね、どうして、お互いのタイミングが悪くなるのかなあと考えてみたんですよ。 そして、出した答えが「渡す人は動かない」 受け取る側は、とにかく歩いていて、常に動いているわけですよ。 反面、渡す側はずっと立ち止まっているわけなんですよ。 足が根っこになったかのように動かないんですよ。 そうすると、渡すのはほんの一瞬しかないんですよ。 その一瞬で、ティッシュ渡しの勝負をしようというのは、ちょっと無理があると思うんです。 みなさんもそう思いません? そうそう、タレントさんでルー大柴さんっていますよね。 この人、アルバイトでティッシュ配りをしていて、その当時はあっという間にティッシュをさばく人で有名だったらしいんですよ。 それをあるテレビ局が番組の一コーナーで取り上げて、それが本当かどうか検証することがあったんですね。 確かに、ルー大柴さんはすぐに配り終えたんですが、この時どうしたかって言いますと、一緒に歩きながら「これ、いいティッシュですよ~」と言って渡してたんですよ。 つまり、ルー大柴さんも動いてたんですね。 それも、渡す相手に対して正面から入るのではなく、相手の斜め後ろ横辺りから近づき、歩調を合わせて、余裕を持って受け取れるようにしてあげてたんですよ。 kakisakasanはこれを見て「あっ、なるほど」と思いました。 ティッシュを配るだけのお仕事でも立派なお仕事ですし、駅前でティッシュやチラシを配る人はもう少し工夫をすれば、いろんな人に依頼先や自分のお店をアピールすることが出来ると思うんですけどね。 みなさんもそう思いませんか。 スポンサーサイト
|
**No title**
ティッシュ配りもテクニックがあるんでしょうが,数を配るのに考えてる人は何をしても器用ですね!
by: 花と竜 * 2010/10/12 10:04 * URL [ *編集] * page top↑
**No title**
kakisakasan様コメント、有難うございます ティッシュ配り、田舎では近づいて来て配ってくれます。しかし外人(基地とHTBの影響で人口密度では多分都会よりも高い)は避けられてるみたい、効果が無いとみなされてるか。 >三毛ちゃん、良い味だしてますね。 この子のほうが茶トラより付き合いが長いのに逃げ猫です… 若鷹タカ子 **コメントのお返事です。**
花と竜さんへ 器用と言いますか、どうすればいいのか状況判断がいいのでしょうね。 若鷹タカ子さんへ そもそも、外人さんはティッシュを使わないのでは… そんな気がします。 **そうそう**
( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん! ホントその通り うわの空でただ目の前に差し出すだけ 下手すれば1m以上遠くから差し出されても #そんなに手が長くねーよ って感じ。 もっと気合を入れて配りなさい!! なんて言う私も広告代理店に勤めている頃 新宿の駅前でやった事があるのですが 面倒で、自転車のかごに置いてきちゃった 事があります。エヘ **れおんさんへ**
エヘって… 笑っちゃってるよ…(-。-;) |
|
* HOME *
|